WINEQUIZ
HD Quiz でワインクイズを作っています。解説はありませんが「疑問に思ったこと」を調べるのも勉強になります。
注 : JSAソムリエ・ワインエキスパート試験には対応していません。
スペインのワイン 2
スペインワインのパート2で、スペインワインの法律・規定、ワイン産地の問題です。
#1. 赤ワインと白ワインが造られるナバラ州の Vino de Pago は?
#2. DO Cava の生産地は幾つかの州に分かれていますが特に重要な生産地は?
#3. 白ぶどう品種の Listán Blanco de Canarias と共にカナリア諸島を代表するスペイン原産の黒ぶどう品種は?
#4. スペイン北東部に位置し、56,000 ha ほどでぶどうが栽培されている地中海に面する州は?
#5. DOCa Rioja で伝統的用語 Crianza を使うために必要な熟成期間はロゼ・白ワインで何ヶ月以上ですか?
#6. ポルトガルの北、スペイン北西部に位置し、Albariño と Garnacha Tintorera が主要なぶどう品種である自治州は?
#7. スペインで Crianza と表示するのに必要な赤ワインの熟成期間は?
#8. ドゥエロ川上流域のワイン産地 DO Ribera del Duero があるスペインの州は?
#9. 良年のみに造られ10年以上の熟成を経て販売される Unico〈ウニコ〉というスペインワインの生産者は?
#10. カスティーリャ・イ・レオン州にあり赤・ロゼワインが造られる Vino de Pago は?
#11. スペインの保護された地理的表示(IGP)として認められたワイン産地のラベルで Indicación Geográfica Protegida の代わりに表示できる伝統的用語は?
#12. ガリシア州のワイン産地 DO Ribeira Sacra で認められている外来品種は?
#13. ナバラ州で最も栽培面積の大きい白ぶどう品種は?
#14. ぶどうの圧搾からベースワインの製造、発泡化、熟成まで一貫して自社ワイナリーで行う DO Cava の生産者に与えられラベル等に表示される用語は?
#15. ビスケー湾沿岸部のワイン産地 DO Getariako Txakolina の平均年間降水量は?
#16. DO Cava で造られる発泡性ワインの瓶詰めから澱抜きまでの最低熟成期間は?
#17. スペイン本土の東側の地中海にあるバレアレス諸島で最も栽培面積が大きい白ぶどう品種は?
#18. 2009年に DOCa として認められたカタルーニャ州のワイン産地は?
#19. スペインにフィロキセラが広がる前から存在したワイナリー(築100年以上)で造られる Vi de Mas〈ヴィ・デ・マス〉の産地(DO)は?
#20. 2020年に DOP として登録されたバレンシア州のワイン産地(Vino de Pago)は?
#21. DO Cava で Zona〈ゾナ〉として認められている区域の数は?
#22. 高い糖度と酸味を持ち甘口ワインに向くスペイン原産の白ぶどう品種 Pedro Ximénez の主要な産地は?
#23. Treixadura 主体の白ワインが造られているガリシア州のワイン産地(DO)は?
#24. DO Ribera del Duero では栽培面積の約 95 % を Tempranillo が占めますが、3 % 弱を占める白ぶどう品種は?
#25. フランス、ルシヨン地方のワイン産地 AOC Collioure の南に位置するスペインのワイン産地(DO)は?
#26. Contraviesa-Alpujarra, Geoparque-Norte, Poniente という3つの Subzona があるアンダルシア州のワイン産地(DO)は?