WINEQUIZ
HD Quiz でワインクイズを作っています。解説はありませんが「疑問に思ったこと」を調べるのも勉強になります。
注 : JSAソムリエ・ワインエキスパート試験には対応していません。
イタリア中部のワイン
イタリア中部のワイン産地トスカーナ、ウンブリア、マルケ、ラツィオの問題です。
#1. DOCG Chianti で造られる赤ワインは Sangiovese に補助的なぶどう品種を 30 % まで加えることができますがそのうち白ぶどう品種は何パーセントまで?
#2. ウンブリア州のワイン産地 DOC Montefalco で造られる品種名表示の白ワインのぶどう品種は?
#3. 1990年に DOC から昇格したウンブリア州のワイン産地(DOCG)は?
#4. ぶどう畑の多くが丘陵地(Collina)にあるトスカーナ州で山岳地帯のぶどう畑の比率は?(2010年)
#5. DOCG Chianti の Sottozona〈ソットゾナ〉の数は?
#6. DOCG Vino Nobile di Montepulciano があるのはトスカーナ州の何県?
#7. DOCG Vernaccia di Serrapetrona の主要ぶどう品種は?
#8. Muffa Nobile と呼ばれる貴腐ワインも造られるウンブリア州とラツィオ州にまたがる白ワインの産地(DOC)は?
#9. DOCG Chianti で造られる赤ワインの主要ぶどう品種は?
#10. トスカーナ州の DOC Vin Santo del Chianti で造られる Occhio di Pernice と呼ばれるロゼワインの主要ぶどう品種は?
#11. アドリア海に突き出した山の後背地にぶどう畑が広がるマルケ州のワイン産地(DOCG)は?
#12. Sangiovese 主体の赤ワインと Maceratino 主体の白ワイン、発泡性白ワインが造られるマルケ州のワイン産地(DOC)は?
#13. トスカーナの Vin Santo の産地で Malvasia Bianca di Candia が白ワインの主要なぶどう品種になっているワイン産地(DOC)は?
#14. DOCG Montefalco Sagrantino で造られるパッシートに求められる残糖は?
#15. 1950年代初頭にアンコーナの街を築いたドーリア文明にちなんでギリシャのアンフォラを模したボトルを用いたことから有名になったワイン産地(DOC)は?
#16. ラベルに Toscana の表記が義務化されているワイン産地(DOC)は?
#17. Vino spumante di qualità del tipo aromatico の生産が認められているイタリア中部のワイン産地(IGT)は?
#18. 1716年のトスカーナ大公コジモ3世の布告により生産区域が定められた4地区が元となっているワイン産地で Vin santo も造られているのは?
#19. ウンブリア州のワイン産地 DOC Montefalco で造られる品種名を表示しない白ワインの主要なぶどう品種は?
#20. 収穫3年目の聖ミカエルの日(9月29日)以降に消費者に販売されるワインに Riserva の表示が許されるトスカーナ州のワイン産地(DOCG)は?
#21. Cabernet Sauvignon と Merlot 主体(85 % 以上)の赤ワインが造られるトスカーナ州のワイン産地(DOCG)は?
#22. 主にウンブリア州のペルージャ県で栽培されている黒ぶどう品種は?
#23. Montepulciano 主体の赤ワインのみが造られるマルケ州のワイン産地(DOCG)は?
#24. サンジョヴェーゼだけで造られていたキアンティ・ワインの品質向上と飲みやすさのためにベッティーノ・リカソーリ男爵が考案したブレンドではベースとなるサンジョヴェーゼに何が加えられましたか?
#25. DOC Bianchello del Metauro の主要ぶどう品種は?