WINEQUIZ

HD Quiz でワインクイズを作っています。解説はありませんが「疑問に思ったこと」を調べるのも勉強になります。

注 : JSAソムリエ・ワインエキスパート試験には対応していません。

イタリア島嶼部のワイン

イタリア島嶼部のワイン産地シチリアとサルデーニャの問題です。

 

Results

#1. シチリア州で最も栽培面積の大きいぶどう品種は?

#2. サルデーニャ州の近年(2019-2023年平均)のワイン生産量に占める赤・ロゼワインの比率は何パーセントですか?

#3. DOCG Cerasuolo di Vittoria で造られる赤ワインに使われるぶどう品種は?

#4. サルデーニャ島南部のオリスターノ県、カリャリ県、メディオ・カンピダーノ県、カルボーニア゠イグレージアス県が生産区域の4つのワイン産地(DOC)で最も生産量が大きいのは?

#5. DOC Etna で造られる赤ワインとロゼワインの主要ぶどう品種は?

#6. シチリア州で唯一 DOCG として認められているワイン産地は?

#7. イタリアでは主にシチリア州で栽培されている白ぶどう品種 Zibibbo のシノニムは?

#8. 白ぶどう品種の Zibibbo を使って甘口の白ワイン、発泡性・弱発泡性白ワイン、酒精強化白ワインが造られるシチリア州のワイン産地(DOC)は?

#9. Malvasia di Sardegna を使った辛口から甘口の白ワインと発泡性白ワインが造られるサルデーニャ州のワイン産地(DOC)は?

#10. シチリア島の北東端に位置し、Nerello Cappuccio, Nerello Mascalese, Nocera を使った赤ワインのみが造られるワイン産地(DOC)は?

#11. 1971年にサルデーニャ州最初の DOC として認められたワイン産地は?

#12. 黒ぶどう品種 Calabrese のシノニムは?

#13. シチリア州のワイン用ぶどうの栽培面積はイタリア20州で最大ですが全体に占める比率はおおよそ何パーセントですか?

#14. DOC Etna で造られる白ワインの主要ぶどう品種は?

#15. DOC Marsala で造られるワインの種類は?

#16. サルデーニャ州唯一の DOCG として認められている白ワインの産地は?

#17. シチリア島の南西、アフリカ大陸との間にある火山島のワイン産地(DOC)は?

#18. 栗またはオーク樽で2年以上熟成されフロールの影響を受けた白ワインと酒精強化白ワインが造られるサルデーニャのワイン産地(DOC)は?

#19. シチリア島西部に位置するワイン産地 DOC Marsala で造られる酒精強化ワインで甘口に当たる Dolce の最低残糖量は?

#20. シチリア州では Grecanico Dorato と呼ばれる白ぶどう品種 Garganega が最も多く栽培されている州は?

#21. ほぼシチリア州のみ栽培されていて、シチリア州で最も栽培面積の大きい白ぶどう品種は?

#22. サルデーニャ州で最も栽培面積が大きい Cannonau と呼ばれる黒ぶどう品種のシノニムは?

#23. 主にシチリア島で栽培され、中でも DOC Etna のあるカターニア県が主要な産地の白ぶどう品種は?

#24. シチリア州のエオリア諸島が生産区域になっているワイン産地(DOC)は?

#25. サルデーニャ州で Bovale と呼ばれる黒ぶどう品種のスペインでの名称は?

Previous
Finish